総合図書目録
     単行本/教育・社会学【1件中1】
実例でみる 「いじめ対策マニュアル」Q&A
  - 編・著者
 
  -  渡部邦雄・宮川八岐■監修
いじめ問題研究会■編集
 
  - 解説
 
  -  本書は、今日のいじめ問題について、事例(全国各地から寄せられた実例)を態様ごとに整理することでいじめの原因や理由が明らかとなり、指導のポイントが素早く理解できる教育関係者必携の書。
 
  - 仕様
 
  - A5判・230頁・340g・ISBN978-4-8028-4606-6
    定価2,030円
(本体1,845円) 
  - コード
 
  - 4606
 
  - 発行日
 
  - 1995年04月24日
 
  - 目次
 
  -  総論編
1 いじめの実態
2 いじめの態様
3 いじめの原因と背景
実践課題編
・ 「けんか」と「いじめ」の違い
・ 学校における「いじめ」問題への対応
・ 学級担任の教師が行う生徒指導
実例編
1 「冷やかし・からかい」指導のポイント
2 「暴力をふるう」指導のポイント
3 「言葉での脅し」指導のポイント
4 「仲間はずれ」(集団による無視)指導のポイント
5 「持ち物隠し」指導のポイント
資料編 
  - 関連図書
 
  -