総合図書目録

単行本/建設【1件中1】

解体工事業の登録申請の手引

編・著者
解体工事業登録制度研究会■編著
解説
適正な解体工事の実施の確保のために、平成13年5月30日から解体工事業の登録制度が実施された。本書は、その制度の概要、記入要領と記入例などをわかりやすく解説する。
仕様
B5判・96頁・245g・ISBN978-4-8028-8620-8
定価1,540円
(本体1,400円)
コード
8620
発行日
2001年06月25日
目次
第I部 解体工事業の登録制度について
● 解体工事の登録を受けるためには
1.建設リサイクル法の目的
2.解体工事および解体工事業とは
3.解体工事業の登録制度
4.解体工事業の登録と建設業の許可との関係
5.登録のための要件
6.解体工事の施工技術の確保
7.登録の有効期間
8.登録の手続き
● 解体工事の登録を受けた後には
9.解体工事業者が掲げる標識
10.解体工事業者が備える帳簿
11.登録事項の変更の届出
12.解体工事業の廃業の届出
13.登録の取消し等
14.登録の抹消
15.罰則
第II部 記入要領と記入例
1.解体工事業登録申請書の記入要領と記入例
2.誓約書の記入要領と記入例
3.実務経験証明書の記入要領と記入例
4.登録申請者の略歴書の記入要領と記入例
5.解体工事業登録事項変更届書の記入要領と記入例
6.解体工事業者登録票(標識)の記入要領と記入例
7.帳簿の記入要領と記入例
第III部 解体工事を施工するに当たって
1.分別解体等の実施
2.再資源化等の実施
3.対象建設工事の届出に係る事項の説明等
4.発注者への報告等
5.処分・罰則等
第IV部 法令編
関連図書

この図書は現在品切です。申し訳ございませんが、ご注文はお受けできません。

ご注文内容を確認する

 
DigiCert Secured Site Seal